スポンサーリンク

【渓流釣り】群馬県上野村へプチ遠征釣行【渓流ルアー】【車中泊】【野営】

【渓流釣り】群馬県上野村へプチ遠征釣行【渓流ルアー】【車中泊】【野営】
群馬県上野村へプチ遠征釣行へ行った動画となります。
釣り以外にも車中泊、キャンプ、沢登りなどに興味がある方も楽しんで頂けたら嬉しいです。
釣行前日は車中泊をしてから釣行をスタートしました。

【準備編】
車内のカスタムや内装をご覧になりたいという視聴者様からコメントが過去にございましたので、少しだけ車中泊仕様へトランスフォームする様子を冒頭に入れてみました。
このスタイルにする前は、他のyoutubeチャンネルで紹介されていた「スノコ」を敷いてベットにするスタイルで車中泊をしておりました。安価でとても軽くておすすめです。
1年くらいはそのスタイルで遊んでいましたが、「スノコ」の占有面積がどうしても大きくなってしまうという問題がありました。そして考えたのが、後部座席を一つ取り外して、その部分に折りたたみ式の床を設置し、それをベットの土台にするという方法です。これなら、普段は「床」として存在しているだけなので、全く邪魔になりません。そして、車中泊をしたいと思ったら、床を外して展開し動画の様に助手席に乗せればいつでも車中泊ができるというスタイルになりました。このジムニーという狭い空間をいかに工夫して車中泊するかを考え実行するのがとても楽しいです。
他にも色々と工夫をして楽しいジムニーになっておりますので、今後も楽しみにしていただけると幸いです。

【車中泊編】
この動画が撮影されたのは7月の後半でしたが、川の駅は標高約650mに位置しているため、少しだけ涼しく感じました。
今回ご紹介するワインは栃木県足利市にある「ココ・ファーム・ワイナリー」というワイナリーのワインです。国内にあるワイナリーのワインは甘いだけという印象が私にはありましたが、そんな印象を消してくれたとても美味しいワインでした。
「ココ・ファーム・ワイナリー」はテイスティングはもちろん、ワイナリーの見学やカフェでお茶をしたり、お土産も買えるので、是非足利へお越しの際はお立ち寄りください。私も一度、ワイナリーの見学へ行ったことがあるのですが、コルクを瓶に入れる方法が印象に残ってます。

動画内で出てくる生ハム巻きは源流居酒屋の本を参考にしました。源流で作れる料理のアイディアが沢山載っていてとても参考になりました。個人的な見どころは「お米の炊き方」と「たいしょうの茗荷愛」だと思います。

ココ・ファーム・ワイナリーのHP
https://cocowine.com/

「いまここ」で使われている葡萄の種類
メルロ 35%
カベルネ・ソーヴィニョン 30%
マスカット・ベーリー 24%
ドルンフェルダー 4%
甲州 4%
その他 3%

調理参考文献「源流居酒屋」
源流居酒屋のショップで購入できます。
https://genryutaisho.base.shop/

【朝食と準備編】
普段の朝食は白米に味噌汁と決まっておりますが、今日は早めに出発したいのでトーストとベーコンエッグとなりました。
とはいえ、せっかくの車中泊ですので朝食を作るところから楽しんで少しまったりと過ごしたいという思いもあり、河川敷へ移動しました。
動画内で収納しているボックスはアイリスオーヤマのバックルコンテナBL-45という商品です。私は普段からこちらのコンテナを愛用し、入れられるキャンプ用品や釣具、工具をほぼほぼ収納、ラベリングして管理してます。
道具の購入基準の上位にコンテナボックスに入るのか否かが必ず上がります。
そのせいで、収納棚がコンテナだらけになってしまいました。
しかし、このコンテナボックスで分けておけば、海の釣りに行く時、渓流に行く時、キャンプに行く時、子供と川に遊びに行く時、とジャンルを分けてすぐにジムニーへ積み込みできるのが最大の魅力です。
出発準備の途中で、山の方から「バキバキ」と枝が折れる音を響かせながら近づいてくるナニカがいましたが、特にトラブルになる事はなく準備を終えて出発できました。

【釣行編】
初めての群馬県の遠征ということもあり、ワクワクの釣行でした。
しかし、GoProの調子が非常に悪く、撮影を開始しても数分で静止してしまう症状が発生してしまい、動画が撮れていないことが多々ありました。この症状の厄介なところは、「撮影中」の意味を表す赤いLEDが点滅していて、あたかも撮影できているかのような状態で起こります。なので、撮れているのか、撮れていないのかは動画を再生するまでわからない点です。また、撮れていたとしても非常にカクカクした動きになってしまい、大変見ずらい動画になってしまって申し訳ありません。なんとか編集して観賞できる状態へ持っていくことができました。
実は良型の岩魚が最高にいい出方してくれたのですが、その部分は動画が停止しており、音声だけが虚しく流れておりました。非常に残念です。

余談ですがGoproが調子良かった事がなかったため、こんなものかといつも使っておりましたが、いよいよおかしいと思い始めて、連絡が取りにくいと有名なGoProのカスタマーセンターにアプローチをして、1週間かけて連絡がついても対応は全て英語という、とてもハードルの高い返品&交換処理をして、ようやく8月20日ごろに新しいGoproが手元に届きました。

【野営編】
今回の野営地は他の方も利用していた実績のある場所のようで安心して利用しおりました。
野営地を決めるにあたって、落石の痕跡があるかどうかを見極める事はとても重要ですが、この時期は急な増水も気にしなければなりません。では、どれくらいの高台にすればいいのか?
現地または、上流で最大雨量50 mm以上で発生した場合は50cm〜100cmの増水の想定されるらしいです。そのなことを踏まえて川での野営地を選定してます。

鉄砲水に関する論文
2006年等に発生した鉄砲水に関する流出特性について
https://www.jsnds.org/ssk/ssk_26_2_149.pdf

【野営夕飯編】
ラムラックを食べるシーンで塩で十分美味しいと説明しておりましが、皆さんが召し上がる際は、絶対に粒マスタードを使った方が美味しいです。この日もしっかりと粒マスタードを準備して、ザックに入れたにもかかわらず、すっかり忘れていました。それだけが心残りです。

【野営朝食編】
朝食シーンで「フランス料理店でのバイトをしていた」と説明がありましたが、調理しているところでこの話をしている為、厨房に立っていたのではないかと思われていそうだなぁと思ったので、補足させてください。
私は、ずっとホールのスタッフとして働いていたので、厨房には立ったことはありません。

【帰り道編】
次の日は、ずっと晴れていて、木漏れ日と緑と沢が終始、気持ちのいい入渓日和でした。川の中の様子も見やすく、こんな日に釣りをしたいと思うお天気でした。残念です。
帰りに餌釣りをしている方とお会いして、釣果や上野村の他の沢についてお話をすることができました。
意外だったことは、この方のビクにはヤマメしか入っていなかったことです。この沢の序盤はヤマメがメインらしいです。

◽️チャプター一覧
0:00 【出発準備編】
1:35 【車中泊編】
5:37 【朝食と準備編】
11:22 【釣行編】
23:11 【野営編】
28:31 【野営夕飯編】
36:39 【野営朝食編】
42:30 【帰り道編】

◽️使用している道具一覧
※この道具の一覧は過去の動画で使用した道具も入っております事をご了承ください。
【タックル】
ロッド:fishing house freedom FHF ロッド FH-B02-40 4ft 上杢花梨紅白瘤グリップ フルウッドスタイル グラスロッド

リール:シマノ カルカッタコンクエストBFS XG

ルアー:
シルバークリークミノー ジョイントS
Dコンパクト 45
メテオーラ 45
ラウド 45s

【装備】
ザック:MOUNTAIN HARD WEAR クスランブラー25
https://amzn.to/3yK5kCg

タープ:bush craft Inc.ウルトラライト・ハンモックタープ
https://amzn.to/4fWimNH

ハンモック:Hummingbird Hammocks Hammocks Single+ Slate Gray
https://amzn.to/3MmPGj5

ツリーストラップ:Hummingbird Hammocks Tree Straps
https://amzn.to/476sDmh

通信機:Garmin inReach Mini 2
https://amzn.to/3Mnm2KQ

撮影機材:HERO12 Black
https://amzn.to/4cEy79b

ビク:ダイワ(DAIWA) 友バッグ2
https://amzn.to/3yWEO8A

タジマのポーチ:タジマ セフシステム 着脱式パーツケース
https://amzn.to/4g5sRy0

シューズ:mont-bell サワークライマー(多分廃盤)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazonアソシエイトリンクを使用しています

◽️ハッシュタグ一覧
#釣り
#渓流釣り
#源流#ベイトフィネス
#渓流ベイトフィネス
#カルカコンクエストbfs
#fishinghousefreedom
#ルアー
#渓流ルアー
#テンカラ
#キャンプ
#車中泊
#Japan
#mountainstream
#jimny
#fishing
#lurefishing
#トラウト
#トラウトフィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました