スポンサーリンク

3月下旬、千葉県の管理池で春の底釣りを楽しむ 1/2 『ヘラブナギャラリー 熊谷充』【釣りビジョン】

3月下旬、千葉県の管理池で春の底釣りを楽しむ 1/2 『ヘラブナギャラリー 熊谷充』【釣りビジョン】
四季折々、名手がヘラブナ釣りの技と魅力を伝える『ヘラブナギャラリー』。本格的な春の到来を感じはじめる3月の下旬、熊谷充が千葉県にある管理池で底釣りを魅せる。ウキの動き方で水中の季節を読み解き、エサを合わせていき、納得の1枚へと繋げていく。そのプロセスの面白さを熊谷充が更に面白く解説。もう春は底までやってきている。

※この番組は2021年4月10日に放送されたものです。
※著作権の問題上、一部楽曲を削除している場合がございます。

🎣釣りに行く際は釣り場のルールを守って安全に楽しみましょう!

その②はコチラ

3月下旬、千葉県の管理池で春の底釣りを楽しむ 2/2 『ヘラブナギャラリー 熊谷充』【釣りビジョン】

☟続きが気になる方は「釣りビジョン倶楽部」をチェック!
https://vod.fishing-v.jp/video-detail/6798?ad=Youtube_wv0N-tDwrN4
※一部配信されていない番組もございます。

▼番組で使用したタックル情報は釣りビジョン公式HPをチェック!▼
 ⇒https://www.fishing-v.jp/

☟ヘラブナ釣りファン必見!過去の人気動画はこちら!☟

■冬のヘラブナ釣り!伊藤さとしが厳寒期の管理釣り場を攻略

冬のヘラブナ釣り!伊藤さとしが厳寒期の管理釣り場を攻略 『ヘラブナギャラリー 伊藤さとし×武蔵の池 冬の管理釣り場攻略』【釣りビジョン】

■冬の円良田湖で楽しむバランスの底釣り

冬の円良田湖で楽しむバランスの底釣り 『ヘラブナギャラリー 内島康之×円良田湖 長竿で愉しむバランスの底釣り』【釣りビジョン】

■ウキと水中の様子をリンクさせながら攻略する美鈴湖のヘラブナ

ウキと水中の様子をリンクさせながら攻略する美鈴湖のヘラブナ 『ヘラブナギャラリー 小山圭造×ウキで考える水中の世界 長野県美鈴湖』【釣りビジョン】

■伊藤さとしが鳳来湖に眠る美ベラを狙う

伊藤さとしが鳳来湖に眠る美ベラを狙う 『ヘラブナギャラリー 伊藤さとし×鳳来湖 奥三河の秘境に眠る美ベラ』【釣りビジョン】

#釣りビジョン
#熊谷充
#ヘラブナ釣り
#ヘラブナ
#ヘら
#底釣り
#長熊釣堀センター
#fishing

コメント

タイトルとURLをコピーしました