近畿地方 大阪湾釣査!アジ、青物、その他諸々・膝栗毛 大阪・南港&泉大津湾奥エリア♪ 今回は、大阪湾・湾奥エリアへ初春の釣査に行ってきました。 春か?冬か? やはり初春かな。。。 2023.03.22 近畿地方大阪府春3月
近畿地方 アオリイカ釣り聖地、和歌山みなべ町堺森の鼻堤防。抜群のロケーションで磯や砂浜からも狙える好スポット。みなべ店から車で1分と近く、駐車場も整備されており綺麗なトイレもあります。 磯遊びや砂場遊びにも最適で家族釣れに大人気。 イガミ、グレ(メジナ)、石鯛、コロダイ、バリコ(アイゴ)等等も狙えます。 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り... 2023.03.22 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【和歌山ロックショア】青物も春爆間近!?久しぶりのメジロに歓喜!【いま観られています】 和歌山(特に南紀)では再び青物(メジロ、ブリ)の釣果が目立つようになってきました! 一転、サゴシの釣果が少し落ち着いてきている印象です。 紀北エリアは、そこから少し遅れて本格的なシーズンに入ると思われます。 南紀エリアは、いよいよ春の爆釣シ... 2023.03.22 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 和歌山県みなべ町堺一本松は、堤防下地磯からもアオリイカが狙えます。満潮時は海に浸かりますが、アオリイカ魚影が濃いポイントとして知られています。 一本松は堤防が有名ですが、地磯からもかなり有望な釣り場。 みなべ店から車で3分。 アオリイカ聖地和歌山の釣太郎です。 釣り情報を中心に南紀地方の海の様子、釣果情報、魚の捕食生態等を日々情報発信しています。 和歌山県白浜町日置ライブカメ... 2023.03.21 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 アオリイカで人気の相賀浦漁港【三重の堤防釣りポイント 2023年 版】 今回は相賀浦についてご案内します。 小さな漁港なのですが、こちらの相賀と言えばアオリイカで特に有名ですね。 漁港から伸びた2本の突堤で釣るのですが、ポイント自体は浅いですが潮通しが良いので回遊のイカが多く、エギングやヤエンの方も、回遊待ちで... 2023.03.21 近畿地方三重県春3月
近畿地方 2023/03/18三重県尾鷲賀田湾 丈丸渡船(チヌかかり釣り) はじめて賀田湾の丈丸渡船に釣行。 水深が30m近くある深場のカセです。 一日一回当たりが出るかどうかといったボーズ覚悟の釣りです。 予想した通り全くアタリが有りません。 8:30頃前あたりが有りラインを少しだし穂先を送っていくと本あたりがで... 2023.03.21 近畿地方三重県春3月
近畿地方 ヤガラの口は筒のように細長いのですが、これで泳いでいる魚を丸のみします。これはアカヤガラ。 アカヤガラは、アンダーベイトフィッシング(ちょくり、落とし込み釣り)で、アジを釣り、それを丸のみし釣れることがあります。 ユニークな形状ですが、淡白で上品な味わいがある魚で、塩焼きや汁物の具材に使われます。 和歌山の釣太郎です。 今... 2023.03.20 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 えむでテレビジョン256 2023.3.6(月)釣行動画 福井県若狭高浜第二人工島 いつもご視聴ありがとうございます。。これからもよろしくお願いします。 桜の開花が始まり春本番も近いですね~(^^♪ これからは釣れる魚種も増えてきますのでどうぞお楽しみにお待ち下さい。 今回は釣行動画です。2023.3.6(月)第二人工島で... 2023.03.20 近畿地方福井県春3月
近畿地方 イカゲーム総集編(長崎県・福井県・和歌山県・三重県)【釣りビジョン番組紹介】 「Dz SALT 2ND NO.31 イカゲーム総集編」【釣りビジョン番組紹介】 旬の海のルアーゲームをお送りする『Dz SALT 2ND』。今回はイカゲーム総集編と題して、エギング・ティップラン・イカメタルと様々なアプローチのイカゲーム... 2023.03.20 近畿地方福井県春3月