
鹿児島県


【ハタ】夏はアツいが釣りもアツい! 鹿児島 釣り クエ キジハタ イトヒキアジ
もってる釣りガールaiminならと大物探しに…
夏の鹿児島ならハタゲームだろうと昔の記憶をよみがえらせて
向かってみると風景は当時のままで、
変わらぬ釣果で迎えてくれたのでした!
【aiminタックル】
ロッド:
・エンカウンターS...

NOT EASY GAME in KAGOSHIMA|釣りの奥深さにふれる鹿児島のリバーシーバス。
今回の舞台は鹿児島県。
鹿児島県といえば、
濱本さんにとって5年振りに訪れる土地で、
前回の釣行では好釣果に恵まれた思い出深い場所。
そんな濱本さんでしたが、実釣初日に
待っていたのは釣りができないほどの豪雨と強風でした。
これにより...

爆釣鹿児島吹上浜釣行日記

【釣り百景】#446 魅惑のフィールド・鹿児島 初夏のサーフゲーム!
(2022/07/28 放送)
身近なフィールドから多種多様な魚が狙え、絶大な人気を誇るサーフゲーム。この釣りの第一人者と言えるのが堀田光哉さん。今回、堀田さんが向かったのは初夏の鹿児島県。様々なフィールドにアクセスしやすいということに加え...

#61鹿児島県下甑手打釣行記~盛夏のシブダイ釣り~
2022年7月某日、前回シブダイを釣ることができず、タバメ祭りに終わってしまいました。納得いかない気持ちが、今回の釣行地へと向かわせました。船長もその思いを知ってか知らずか、前回と同じ磯に乗せていただきました。開始から潮が動かず、魚からの反...

【タマクエ】バクダン針ってみんな使ったことある?【鹿児島釣り】
今回は吸い込み針を使った釣りです!あんまり馴染みのない方が多いんじゃないかと思います。
僕が幼少期離島で釣りをしてる時、大活躍でした。今回の釣りでも大活躍!
動画でも説明してるけど、練り餌を付けて打ち込み釣りで主に使ってましたが、遠投カゴ...

【南方遠征大物泳がせ釣り/カンパチ】 怒涛のヒットラッシュ!! 鹿児島県トカラ列島 カンパチの泳がせ釣り 〜後編〜 泳がせ釣り実釣 編
【内容】
鹿児島県奄美大島。そしてその北側に連なるトカラ列島。この海域は、50kgオーバーのカンパチなど超大物が狙える、言わずとしれた大物泳がせ釣り釣りの聖地です。
悪天候や新型コロナウイルス感染症の影響により、実に3年ぶりにこの海を訪れた...

#60鹿児島県薩摩硫黄島釣行記~シブダイ釣りリベンジ編~
2022年7月某日、6月のシブダイ釣り開幕から渡船を予約するものの天候不良でことごとく硫黄島への釣行計画が頓挫する中、ようやく梅雨の残り豪雨の後、天候が我々の釣りを後押ししてくれました。対象魚は、南九州の夜釣りメインターゲットの一つ「シブダ...

ショアジギング 青物 ハガツオ ダイソー 鹿児島 釣り
ショアジギング 真夏の磯でショアジギングしてみました。
とにかく、暑いので熱中症対策に、塩アメとペットボトル2本を
クーラーボックスに入れての釣行。
釣りに行って倒れたら、元も子もないので
事前準備は必要ですね。
しかも、このハガツオは回...